ページビューの合計

2017年1月19日木曜日

YWA2016年「お知らせⅢ」 第14回海峡のまち下関歴史ウオーク


下関歴史ウオーク特集号Ⅲ 《大会特集号》



2016年 第14回海峡のまち 下関歴史ウオーク
薩長同盟締結150年、歴史が大きく動いた舞台・海峡歴史ドラマの宝庫下関を歩こう



 2016年11月11月19日(土)と20日(日)の両日、海峡ゆめ広場をスタート・ゴールに開催されました。全国からの多くのウオーカーのご参加と、地元の皆様のボランティアと企業様のご協力に支えられて無事に行う事ができました、誠にありがとうございました。

 尚、今年の第15回記念大会2017年11月18日(土)・19日(日)、昨年と同じ 「海峡ゆめ広場」で開催の運びとなりました。より一層の大会ご参加や、地域の皆様のご協力よろしくお願いします。

*共同主催の山口新聞社記事
  検索 ⇒ 山口新聞 第14回海峡のまち下関歴史ウオーク
 
会場 「海峡ゆめ広場」 下関市豊前田町、JR山陽本線・下関駅から約600m


大会1日目の20・30kmコース 「国宝・功山寺仏殿」

大会2日目の20・30kmコース 「巌流島、武蔵小次郎の決闘地」



*2016年 大会チラシ

チラシ(表)

チラシ(ウラ)



*大会会場「海峡ゆめ広場」

コース図

「主催者挨拶、来賓挨拶、個人表彰など」 コースリーダーの紹介と諸注意

「準備運動」 東亜大学人間科学部 スポーツ健康学科の皆さん

ウオーカーさんの、 「がんばろうコール」

右側 「早鞆高等学校 平家太鼓部」の皆さん、太鼓応援で元気を頂きスタート



*大会会場ボランティアの皆さんなど

 大会会場やコース誘導・お接待などで、ボランティアの皆様に大変お世話になりました。当HPでのご紹介が大会会場の若い人だけになり申し訳ありません。これから社会に出て私達の年金を支払って頂けると思いますので、ご容赦くださいます様にお願いします。

【ボランティア名簿】
 国際ソロプチミスト下関&有志、弟子待自治会、弟子待平家太鼓保存会、長府地区有志、いきいきクラブ、東亜大学 人間科学部、東亜大学 医療工学部、長府高等学校 バスケットボール部、早鞆高等学校 平家太鼓部、早鞆高等学校 Sクラブ、早鞆高等学校 バスケットボール部、早鞆高等学校 野球部、早鞆高等学校 生徒会、下関レクリェーション協会、ウオーク有志、ヴィーナストラベル、下関観光ガイドの会、交通指導員、看護師、ナカハラプリンテックス、北九州ウオーキング協会、下関・宇部・周南・山口西京の各ウオーキング協会。

準備運動 「東亜大学 人間科学部 スポーツ健康学科」

血圧無料測定 「東亜大学 医療工学科 救急救命コース」

早鞆高等学校 平家太鼓部

早鞆高等学校 バスケットボール部の元気な良い子 「スタート・ゴール押印担当」



◎大会1日目 東流れ・城下町長府方面
 城下町長府は長府毛利氏の所縁の地、下関市立長府博物館がリニューアルしました。高杉晋作「維新回天の挙兵」の功山寺、神功皇后さんの豊浦宮(とよらのみや)、乃木将軍の乃木神社、覚苑寺の長門鋳銭所跡など古代から近代の歴史の宝庫です。


東流れ

・20・30kmコース(10kmコースは共通で赤間神宮前)
 長府毛利氏の城下町長府、神功皇后の忌宮神社(いみのみやじんじゃ)や豊功神社(とよことじんじゃ)から満珠・干珠(まんじゅ・かんじゅ)に後の時代の源平合戦を偲ぶ、など関門海峡沿いの歴史ロード。
忌宮神社、神功皇后の豊浦宮(とよらのみや)

城下町長府の径

長府毛利邸、江戸の上屋敷は有名な六本木の毛利庭園
神功皇后が竜神から授けられた満珠・干珠の二島、壇ノ浦の戦い源氏の船集結

・5kmコース (下関観光ガイドの会)
 下関市唐戸付近の歴史散策。レトロな旧秋田商会ビルと旧英国領事館、日清戦争 下関条約の李鴻章道と日清講和記念館、源平合戦の安徳天皇御祭神 赤間神宮と安徳天皇阿弥陀寺陵、赤間神宮下に坂本龍馬とお龍が新婚生活に自然堂など。
日清戦争の日清講和記念館、傍に講和に尽力した伊藤博文と陸奥宗光の胸像

赤間神宮境内案内図


同上 水天宮



◎第2日目 西流れ・彦島方面
 JR下関駅付近で幕末維新の高杉晋作足跡と、維新に散った吉田松陰先生など391柱を祀る桜山神社・桜山招魂場。彦島からの巌流島眺望など関門海峡の自然を巡るコース。
西流れ

・10・20・30kmコース
 巌流島の決闘で佐々木小次郎の弟子が待ったとされる弟子待(でしまつ)、弟子待平家太鼓保存会と弟子待自治会お接待に大変お世話になりました。巌流島眺望処で関門海峡を眺めながら、ウオーカーさんの記念写真撮影に協力励みました。
弟子待平家太鼓保存会、弟子待公会堂

手前は巌流島の武蔵・小次郎像、中は門司港に向う関門連絡船、奥は関門橋

関彦橋から世界最小のパナマ式運河の水門を望む、奥は平家の本陣の彦島

・5kmコース(下関観光ガイドの会)
 高杉晋作の功山寺・維新回天の挙兵は萩藩新地会所を襲撃、四境戦争では小倉城の大太鼓を戦利品として持ち帰り厳島神社に奉納。近くに高杉晋作終焉の地などがあり、桜山招魂場の松陰先生のお隣に祀られています。
厳島神社、神社下に萩藩(毛利本藩)新地会所跡

高杉晋作終焉の地

地元顕彰会のご協力、高杉晋作100回忌の写真資料



*ちょっとそこまで 「ついでに海外ウオーク」 
   《お問い合わせ・お申し込み:株式会社ヴィーナストラベル 下関支店》
       詳しくは HP検索 ⇒ 関釜フェリー
 大会二日目が終了後に関釜フェリーで下関港と釜山港を往復、釜山絶景海岸散策路と太宗台灯台散策路を楽しむパスポート必携のリーズナブル海外旅行。
パンフレット

ついでに海外ウオーク写真




0 件のコメント:

コメントを投稿